アスベスト除去工事

アスベスト除去事業では、アスベスト(石綿)含有の調査から、見積もり、施工計画の作成と現場施工、廃棄物の搬出・処分、報告書の作成まで一貫して対応しています

アスベスト事前調査

アスベスト(石綿)含有の調査から、積算(見積)、施工計画の作成と現場施工、廃棄物の搬出・処分、報告書の作成までワンストップで施工可能です。

現地において建築物石綿含有建材調査者による事前調査を行います 。

アスベストの含有が疑われる検体を採取し、分析機関によるアスベストの含有分析調査を行います 。なお、令和4年4月からは一定規模の解体工事や改修工事は電子システムにより事前調査の結果を各都道府県および所轄の労働基準監督署への報告が義務化されます 。

積算見積▶︎施工計画書作成、官公庁届出

積算・見積もり

設計図や事前調査結果を基に、アスベストの撤去費用を積算、御見積り致します。

弊社では環境省をはじめとする各官公庁及び自治体、設計会社等に多数の積算協力をしています。

施工計画の作成

提出資料、調査結果を基に、労働安全衛生法・大気汚染防止法・石綿障害予防規則・廃棄物処理法等の法令や条例等に基づき施工計画を作成いたします。

官公庁届出

下表の作業レベルにおいて、レベル1およびレベル2の除去作業では、作業の実施日の14日前までに各所轄に届出、施工計画書を提出しなければなりません。

作業レベル飛散量建材の種類
レベル1著しく高い石綿含有吹付け材
レベル2高い石綿含有保湿剤、耐火被覆材、断熱材
レベル3比較的低いその他の石綿含有建材(成形板など)
石綿含有仕上塗材

レベル1

梁や柱の吹付け石綿

レベル2

煙突カポスタック

レベル3

石綿スレート板

レベル3

石綿含有仕上塗材